村杉温泉 薬師の足湯
村杉温泉共同浴場「薬師の湯」の源泉を使用した無料の足湯です。
ラジウム含有量がかなり高く、婦人病に効果がある「子宝の湯」「万病の湯」として知られています。
無料にもかかわらず、ジェットバスやジャグジー、足裏マッサージがあったりと充実している足湯です。
浴槽の横にはラジウム温泉を汲み上げることができるポンプがありますので、容器などに入れて持ち帰ることもできます。
足湯だけで物足りなければ、共同浴場「薬師の湯」や「村杉露天風呂」がありますので(どちらも有料)、そちらもオススメです。
スポンサーリンク
施設情報
名称 | 村杉温泉 薬師の足湯 |
---|---|
よみ | むらすぎおんせん やくしのゆ |
住所 | 新潟県阿賀野市村杉3946-6 |
電話 | 0250-66-2626(村杉温泉組合共同浴場) |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
料金 | 100円(維持管理協力金) |
アクセス | 新潟市街地から車で約40分 磐越自動車道 安田ICから車で約15分 |
駐車場 | 無料(旅館宿泊以外の方は村杉温泉入口「食と緑の交流センターうららの森」の大駐車場をご利用ください) |
公式サイト | 村杉温泉総合案内サイト 村杉温泉薬師の足湯 |
初掲載日 | 2008.11.6 |
最終更新日 | 2008.11.6 |
スポンサーリンク