展望台やタコの滑り台があることで有名な「関分記念公園」は関屋分水路の脇に位置する公園です。
奥に見えるのが4階建ての展望台となります。

タコの遊具があることから「タコ公園」と呼ばれることもあるそうです。タコの滑り台のほかにブランコやシーソー、また休憩用に屋根付きのベンチなどもあります。

こちらが4階建ての展望台。とてもシンプルな作りです。

展望台の2階から遊具周りを見下ろしたところ。

展望台からの日本海側。

展望台からの街側の景色。

こちらは関分記念公園内に作られた「水と土の芸術祭」の作品。2009年から継続的に展示してあります。

【展示】2009年~
【作家名】管懐賓(カン・ハイビン)
【作品名】心園の渡り
関分記念公園
| 住所 | 新潟市中央区関屋2-44 |
|---|---|
| 電話 | 025-223-7403(中央区役所 建設課) |
| 営業時間 | 終日開放 |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 新潟駅から車で約20分 新潟バイパス女池ICから車で約15分 |
| 駐車場 | 31台(無料) |
| 公式サイト | 新潟市HP |
| 初掲載日 | 2009.9.12 |
| 最終更新日 | 2015.9.3 |
