東日本最大級というイルミネーション「アパリュージョン」は約153万球(2015年時)のLEDを使用した新潟県妙高市「アパリゾート上越妙高」のイルミネーションイベントです。
日付|2019年6月22日(土)~11月17日(日)
時間|6月22日~8月31日は18:00~23:00(最終入場22:00)
時間|9月1日~11月17日は17:00~22:00(最終入場21:00)
場所|新潟県妙高市桶海1090
当記事の内容と写真は2015年のものです。
テーマ・内容・規模は毎年変更されています。
このアパリュージョンは、新潟市いくとぴあサマーイルミネーション、長岡市サマーナイトプレゼンツと共に、新潟三大サマーイルミネーションとして2014年12月「夜景観光コンベンション・ビューロー」に認定されたイルミネーションです
2015年のアパリュージョンの様子

イルミネーション会場までの道ですが、僕(管理人)の時は会場付近が駐車が困難だったため離れた駐車場に停めました。
駐車場から会場の「アパリゾート上越妙高」まで徒歩で約20分。
会場までのシャトルバスも出ていますが、乗車のための長蛇の列ができていたため利用は避けました。

入場券売場で当日券を購入し入場のために並びます。とても人が多いですがロープで整理されていて入場はスムーズ。(前売券があれば優先的に入場が可能です)

入場ゲート(閉場間際に撮影した写真なので、さすがに並んでいる人はいません)
虹龍の光の大トンネル

入場後すぐの「虹龍の光の大トンネル」は300メートルを超える光のトンネル。
2015年7月時点で世界最大級の光のトンネルです。


虹龍というだけあって光のトンネルは虹色(七色)のパートに分かれています。
トンネルは坂となっていますが後半は特に傾斜が強いので人によっては注意が必要です。
なお、場内は高低差が30メートルあるとのこと。

光のトンネルを出てすぐ。
この写真を撮影している背面側は展望台になっていて休憩スペースとしても利用できます。
ウォータープロジェクションマッピング

トンネルを出てから3分ほど歩くと大きめな池を沢山の人が囲んでいました。
ほんの数分待ってみると…

噴水を利用したウォータープロジェクションマッピングが始まりました。
幅40メートル・高さ18メートルという巨大な水のスクリーンに5分間の映像が映し出されます。

雨の日には特別なプログラムも用意してあるのだとか(撮影した日は快晴)

別の位置からの撮影。
終了後は拍手が沸き起こるほどの綺麗で迫力あるショーでした。

プロジェクションマッピングの最中、少し離れたところで花火が打ち上がりました。この後に紹介する「光の双龍」辺りで上がるようですね。
2019年は毎週土曜・お盆・たまに日曜に上がるようです。詳細は公式サイトに記載。
打上時間:6月~8月20:00、9月~11月19:00(約1分30秒間)
双方向グラウンドイルミネーション「光の双龍」
会場の後半には一面が青く染まる「光の双龍」があります。


朝日新聞によると、2014年にオーストラリアで達成された「LEDライトで作った最大のイメージ(Largest image made of LED lights)」のギネス記録を上回り、2015年6月29日に「光の双龍」を含む光の地上絵がギネス世界記録として認定されたそうです。

山を下りながら見下ろした際に見える「くだり龍」

山を下った後に見上げて見える「のぼり龍」

時には一部のLEDが消え、龍が浮かび上がるような演出などが用意されています。

出口近くにある「願いの鐘」は、鐘を鳴らすと「のぼり龍」や周辺のイルミネーションが変化します。
全体で1.5kmもある巨大なイルミネーションは見ごたえ十分(300mの短距離コースもあります)
とても広く見所が多く、撮影をしながらゆっくりとしていたら3時間も滞在してしまいました。
普通に見るなら1時間半ほどで場内を回れるそうです。
入場料は一般で1500円(2019年の料金)と他のイルミネーションに比べ高めな料金ですが、それ以上の価値がある素晴らしいイルミネーションかと思います。
当記事の内容と写真は2015年のものです。
テーマ・内容・規模は毎年変更されています。
【詳細】アパリゾート上越妙高 APALLUSION(アパリュージョン)
住所 | 新潟県妙高市桶海1090 |
電話 | 0255-82-4111(アパリゾート上越妙高) |
開催期間 | 2019年6月22日(土)~11月17日(日) |
営業時間 | 6月22日~8月31日/18:00~23:00(最終入場22:00) 9月1日~11月17日/17:00~22:00(最終入場21:00) |
休園日 | 無休(期間中は毎日開催) |
雨天 | 雨天時も営業 荒天時は内容の変更または途中休止する場合があります |
入場料 | 2019年:一般当日券1500円、小学生以下無料 |
ペット | × |
アクセス | 上信越自動車道 中郷ICから車で約20分 上信越自動車道 妙高高原ICから車で約25分 |
駐車場 | 約1,200台(無料)混雑時は駐車まで数時間かかる場合があります |
公式サイト | APALLUSION(アパリュージョン) |
初掲載日 | 2015.10.20 |
最終更新日 | 2019.7.30 |