美味しくて写真栄えする天然氷を使ったかき氷があるよと勧められ、新潟市中央区のビッグスワン近くにあるケーキ屋「アリエール グー」へ行ってきました。
ビーカーに入ったソースが珍しい見た目でも味でも楽しめるかき氷のご紹介です。
アリエール グーの場所
アリエールグーのお店は大通り沿いではないので簡単な説明を。
以下2枚の画像はドライブレコーダーで撮影したものです。
新潟中央インターや女池インター側から車で向かった場合、
鳥屋野潟公園やいくとぴあを越え、ビッグスワンを過ぎて1分ほどの信号を左折します。「クリナップ」の看板が目印になりますね。
さきほどの信号を曲がって数秒で「アリエール グー」に到着。
駐車場はサっと数えて11台分でしょうか。
ここでは女池方面からの説明をしましたが、新潟中央インターよりも新潟亀田インターからの方が距離は近いですね。
お店は木の温かみが感じられる外観。
オープンデッキも設けられており、季節や天気によっては外での食事が気持ち良さそう。
かき氷のメニュー
アリエールグーはケーキ屋さんですが、今回の目的はかき氷です。
かき氷メニューは「新潟初雪」と「新潟大雪」の2種類。
【新潟 初雪】天然氷のみ
【新潟 大雪】天然氷+生クリーム
となっていて、ようは生クリームの有無ですね。
そしてかき氷の種類を選んだら次は…
12種類あるソースの中から少なくとも3種類をお好みで選びます。
選んだかき氷によって相性があるのでここは慎重に選びたいですね。
生クリーム無しの「初雪」なら果実系
生クリーム乗せの「大雪」なら他の濃厚ソース類が合うようです。
2018年8月時点のお値段。
ソースは3~5種類から選ぶことになりますが、プラス50円でソースを追加することもできます。
新潟大雪(ソース4種)を注文しました
店内はテーブル席とカウンター席そして外にテラス席が設けられていて、こちらはカウンター席。
天然氷に生クリームが乗った「新潟大雪」のソース4種、そして「アイスコーヒー」を注文しました。
ビーカーに入ったソースがなんともオシャレ。
左下から時計回りに、黒蜜・キウイ・キャラメル・パインを選びました。
イチゴや抹茶みたいな写真栄えしそーなのを選べば良かったと少し後悔( ˙-˙ )
大雪という名に相応しくドサっと豪快に生クリームが乗っています。
高さ約16cmのiPhoneとのサイズ比較。
けっこうな山盛りサイズですね。
本当はSuicaのようなカードと比較したかったけど、足元に置いたバッグから取り出す時間が惜しかったんです、氷が融けちゃうから。
まずはパインソースから……ですが生クリームの上にかけたのは失敗。
生クリームには黒蜜やキャラメルのような濃厚系ソースが合いますね。
果実系ソースをかけるなら生クリームのない氷部分がよさそうです。
氷の融解と撮影との時間勝負でテンパってた。
サラっとした口当たりのよい氷です。
パインのソースは甘味と酸味のバランス良い果実感溢れる美味しいソースでした。
パインそのまま入ってます感(語彙力)
キャラメルソ-スは焦がし砂糖が芳ばしく甘味は強め。
このソース自体にも生クリームが入っているそうで、当然ながらかき氷に添えられた生クリームとの相性は抜群。
僕には甘すぎてちょっとシンドかったけど、甘さに強い人にはオススメです。
ゴールデンキウイソース。
パインと同様でキウイの果肉を感じられるソースで、甘味と酸味が氷によく合いこちらも美味しいソースでした。
そして黒蜜は濃厚でコクのある黒糖らしい美味しいソースです。
ついでに、一緒に頼んだアイスコーヒーもご紹介。
通常価格は忘れたけど、食事と共に注文すると200円で飲めちゃいます。
こちらは新潟の名産品「雪室珈琲」を使用していて、コク深く香りも良くて衝撃的に美味かった。というか好みのバランスだった。豆が良いのか淹れ方が上手いのか……また飲みたい。
記事投稿時点では9月の頭。
まだ暑い日がしばらく続きそうですが、涼しくなってメニューから消えてしまう前に1度アリエールグーのかき氷いかがですか?
ちなみにこちらはケーキ屋さん(夕方だったので種類が少なく写っています)で、他に焼き菓子やパフェなんかもあるようです。今度はかき氷以外のものを食べてみたいですね。
アリエール グー
住所 | 新潟市中央区長潟1203-1 |
---|---|
電話 | 025-383-8365 |
営業時間 | 月~金|11:00~19:00 土・日|10:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 新潟駅南口から車で約10分 新潟バイパス紫竹山ICから車で約7分 新潟バイパス女池ICから車で約10分 磐越自動車道 新潟中央ICから車で約8分 日本海東北道 新潟亀田ICから車で約5分 |
駐車場 | 無料(約10台) |
公式サイト | アリエールグー|Facebook |