「新潟の橋50選」にも選ばれている、長さ124m、幅1.5mの赤い吊り橋です。
駐車場としても利用可能なビジターサービスセンターからは、朝日山展望台経由で徒歩3分もあれば着きます。

朝日山展望台と五合庵を結ぶこの橋は頑丈な造りで、歩いても揺れはほんのわずかだけ。

橋からの眺め。
すぐ隣の朝日山展望台からはこの眺めよりも更に絶景です。

橋から真下に向かって撮影。
歩道部から谷底までは35mの高さがあります。

橋を渡っている人との対比で橋の大きさが伝わるでしょうか。

この橋の一帯は佐渡弥彦米山国定公園に指定されています。
「朝日山展望台」「五合庵」「国上寺」などがある魅力的な観光地です。
あわせて読みたい


朝日山展望台
標高313mの国上山(くがみやま)にある展望台。 朝日山展望台は頂上ではありませんが、それでも越後平野と大河津分水路が見渡せる高さに位置します。 こどもと遊ぶ良寛...
あわせて読みたい


ビジターサービスセンター
国上山の中腹にある観光拠点。 国上寺、五合庵、朝日山展望台、千眼堂吊り橋へはこのビジターサービスセンターの駐車場を利用できます。 館内には良寛の遺墨や四季の写...
【詳細】千眼堂吊り橋
| 住所 | 新潟県燕市国上地内 |
|---|---|
| 電話 | 0256-77-8233(燕市 観光振興課) |
| 時間 | 終日開放 |
| 閉鎖期間 | 冬季閉鎖 |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 越後線 分水駅から車で約15分 北陸自動車道 三条燕ICから車で約30分 |
| 駐車場 | 50台(無料) ビジターサービスセンター前の駐車場をご利用下さい |
| 公式サイト | |
| 初掲載日 | 2011.6.8 |
| 最終更新日 | 2011.6.11 |
