新型コロナウイルスの影響により中止・変更となったイベントが多数あります。詳細は各公式HPをご参照ください。

新潟で「羽海野チカの世界展」が2018年1月13日から開催!

羽海野チカの世界展チラシとチケット
  • URLをコピーしました!

羽海野チカの世界展 ~ハチミツとライオンと~

新潟市マンガ・アニメ情報館にて、「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」でお馴染み羽海野チカ先生の「羽海野チカの世界展」が開催されます!

期間 / 2018年1月13日(土)~2月18日(日)
時間 / 11:00~19:00(土・日・祝日は10時から/最終入場は18:30)
場所 / 新潟市マンガ・アニメ情報館(新潟市万代BP2)

入場料(税込み)

一般:800円、中高生:600円、小学生:200円

特典付き入場券:1000円(ウミノグマ指人形付き)※2018.1.12まで販売

小学生・中学生は土・日・祝日は無料
有料20名以上で2割引き
中高生は生徒手帳・学生証が必要
障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方及び一部の介助者は無料
会場内グッズコーナーへの入場は「羽海野チカの世界展」の入場料が必要

開催場所

万代シティビルボードプレイス2(BP2)

「羽海野チカの世界展」開催場所は万代シテイのビルボードプレイス2(BP2)1階の「新潟市マンガ・アニメ情報館」
2012年には『羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~』が同じくBP2にて開催されました。

告知チラシ

羽海野チカの世界展チラシ

羽海野チカの世界展チラシ

チラシは会場であるBP2の新潟市マンガ・アニメ情報館の他、アニメイト各店(新潟店、長岡店)、文信堂書店CoCoLo万代店、新潟市マンガの家などに設置してあります。僕(管理人)は図書館で頂きました。

展示内容(予定)

羽海野チカの作品展の内容
展示内容は以上の通り。
先に行われた別会場では、150点以上の原画を展示、「ハチミツとクローバー」の単行本には未収録の読切を展示、アニメ・映画「3月のライオン」のために描きおろされた原画の展示…という内容だったようです(新潟会場も同様とは限りません)

特典付き入場券(前売り券)

特典付き入場券(前売り券)
特典付き入場券は2017年12月2日(土)~2018年1月12日(金)の販売。
特典はチケット購入時ではなく、開催会場にて入場時にチケット半券との引き換えとなります。

【追記】観覧してきました

チケット・ウミノグマ指人形・イラストセレクション
左から、使用済みチケット・特典の「ウミノグマ指人形」・羽海野チカの世界展イラストセレクション(1400円)となります。

イベントについて

全国各地で行われている「羽海野チカの世界展」がついに新潟でも開催!
新潟では2012年11月に行われた「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」以来で約5年ぶりの展示イベントとなります。
ほんわかと心温まる羽海野チカ先生の世界に触れれる絶好の機会なのでぜひ会場に足をお運び下さい。

羽海野チカの世界展 ~ハチミツとライオンと~

開催日時 2018年1月13日(土)~2月18日(日)
住所 新潟市マンガ・アニメ情報館
新潟市中央区八千代2-5-7 万代シテイBP2 1階
電話 025-240-4311(新潟市マンガ・アニメ情報館)
営業時間 11:00~19:00
(土・日・祝日は10時から/最終入場は18:30)
定休日
料金 一般:800円、中高生:600円、小学生:200円
特典付き入場券:1000円(ウミノグマ指人形付き)※2018.1.12まで販売
アクセス 新潟駅万代口から徒歩で約12分
紫竹山ICから車で約10分
駐車場 万代シティ第1駐車場:511台(有料)
万代シティ第2駐車場:1500台(有料)など
公式サイト 『3月のライオン』羽海野チカ | 白泉社
新潟市マンガ・アニメ情報館

羽海野チカの世界展チラシとチケット

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!