万代のビルボ1に生タピオカ専門店『THE PEZ STREET FACTORY』が2019年4月にオープンしました。

ある意味、味が尖っていた(味の感想読んでね)
お店の場所と地図


お店の場所は新潟市中央区の万代シテイ。
ビルボ1階の角あたり。GUCCIの隣ですね。


ここ。
【地図】Googleマップ
店内の様子とメニュー


店内はこんな。
オープン直後は行列が続いたそうですが、開店から3ヶ月も経ったため落ち着いたのでしょう、たぶん。


2019年7月末でのメニューはこちら。
この時点で32種類ものメニューがありました。
全商品が800円(税込み)。
タピオカドリンクとしてはかなり値段の高い部類です。
2種類のタピオカドリンクを飲んだ感想


購入したのは新潟限定の「黒糖ミルク」と、無難に「アールグレイティー」。
青やピンクなど写真映えしそうなタピオカドリンクが多いのに
なぜ地味なのを選んだのか。
衝撃の甘さ


タピオカドリンクのサイズ感。
こちら黒糖ミルクティーですが、率直な感想を申しますと…
ありえんくらい甘い。
糖分の塊。
普段ブログで文句言うこと滅多にないけど、これは無理だ。
僕が過去飲んだことのあるドリンク類の中で1番甘かったと言い切れる。


単品で撮り忘れたけど、左側のがアールグレイティーのタピオカドリンク。
これもだいぶ甘い(黒糖ミルクティーよりはマシ)
どちらも半日かけてどうにか飲みました。
いや、味は美味しいんですよ。タピオカも大きいし多い。ただ、甘すぎるんです…
ポイントカードが結構お得(らしい)
こちらのお店「THE PEZ STREET FACTORY」にはポイントカードがあって、5ポイント(5本分)貯めると1本無料になるらしい。
1本800円という高いタピオカドリンクだけど
このポイントカードの分を入れれば値段は1本あたり666円の計算になります。



まぁ、そんなカード渡されてないけどね
帰宅後にこの店のこと調べたらポイントカードが存在すると知りましたケド…おかしいな…
感想
タピオカはかなり弾力があり、他店よりモッチモチでした。
ドリンク自体は美味しいしタピオカの量も多く、ボトルのデザインもかわいくて良いと思います。
ただ、とにかく甘すぎなのが気になりました。
店員さんが分量を間違えた可能性もあるけど、google口コミ読む限りそんなことなさそう。
まー好みは人それぞれってことで(´・ω・`)
甘党さんにはオススメです。
チーズハットグのお店も併設


韓国発のチーズハットグのお店「TIK DOG」も併設。
なんならタピオカドリンクよりも食べたかったけど売り切れでした。
【追記】その後、何度も店の前を通ってるけど毎回売り切れ。朝イチじゃないと買うのは難しいのかな。
生タピオカ専門店 THE PEZ STREET FACTORY
住所 | 新潟市中央区八千代2-1-2 |
---|---|
電話 | 025-384-8626 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 新潟駅万代口から徒歩で約12分 新潟バイパス紫竹山ICから車で約10分 |
駐車場 | 万代シティ第1駐車場:511台(有料) 万代シティ第2駐車場:1500台(有料)など |
公式サイト | |
初掲載日 | 2019.8.17 |